虫めがね対策Magnifying Glass

虫めがね対策

虫めがね対策

yahoo!検索の機能、「虫めがね」とは

"虫眼鏡"と言っても物を大きく見えるようにする道具のことではなく、インターネット検索エンジン"Yahoo!"の機能の一つです。
検索したキーワードに対して検索エンジンが補足用のキーワードを予測・表示させる機能のことですが、そう説明されても大体の人はよく分からないと思います。

Yahoo!の検索機能を利用されたことのある人ならば一度は目にしたことがあると思いますが、検索結果のページが表示された際にそのページの一番上、検索したキーワードが表示される"検索窓"のすぐ下に虫眼鏡のマークと幾つかの文字が表示されている状況を見たことがあるかと思います。
それが"虫めがね機能"によって表示された検索予測なのです。

この機能は他の検索エンジンでは"サジェスト機能"と呼ばれるもので、検索の手間を省いてくれるとても便利な機能なのですが、表示されるキーワードは何を基準に選ばれているのかご存じない方も多いと思います。簡単に言ってしまうと"人気のあるキーワード"が表示されるようになっています。Yahoo!は"検索エンジンの中でも"正確には"ロボット型検索エンジン"に分類されます。
入力された検索キーワードを元にウェブページ等を条件に応じて探し出すサーバまたはシステムのことを"ロボット型検索エンジン"と言い、その大きな特徴は"クローラ"と呼ばれる人工知能(AI)にウェブサイトを認識させることでウェブ上に無数に存在する情報を効率的に収集・識別することが出来る点です。

虫めがねでさまざまな風評キーワードが表示される

大規模な物では、80億ページ以上のウェブページが認識されていてその中から検索条件に合ったサイトを探すことができます。
このクローラは「頻繁に検索されるキーワード=人気のキーワード」と認識して、虫めがね機能の検索結果に適用させます。
この機能は検索する側にはメリットしかありませんが、検索される側…例えば個人名や企業名の場合は勿論メリットが遥に大きいですが、同時に少なからずデメリットがあります。
それは閲覧者に悪印象を抱かせる結果が表示されることがあることです。

企業名の場合「株式会社○○ ブラック」や「株式会社○○ 倒産」といったもの、個人名の場合「(個人名) 詐欺」や「(個人名) 逮捕」等のキーワードが表示されれば、見た人は「この企業はブラック企業なのか?」とか、「この人は悪い人なのかな?」といった悪いイメージが植えつけられてしまいます。
しかも一般的にこのキーワードは非常に信憑性が高いと認識されています。
それはこのキーワードが"人気のキーワード"であることが広く知られているからです。

虫めがね上の風評対策について

では、悪いキーワード(ネガティブなキーワード)はどうやって消せば良いのかというと方法は大きく分けて二つ存在します。一つ目はネガティブなキーワード以上に人気のあるキーワードを作ることです。特定のキーワードで何度も検索を行えば可能ですが、これは"スパム行為"と呼ばれる迷惑行為と認識される危険があり、尚且つ維持し続けないと効果は薄れてしまいます。もう一つの方法は運営にキーワードの対策申請を出してキーワードそのものをネット上から消し去る方法です。これなら確実に表示されない状態にできますが、運営が対策の申請を受け付けてくれなかった場合一切効果が出ません。どちらの方法も共通して対策に関するノウハウが必要です。
なので、もしネガティブなキーワードでお困りの場合は一人で抱え込まずに、知識と経験のある専門家に相談して頂くことを強くおすすめします。

弊社でも無料の相談窓口を設置してご相談を受け付ける準備をしております。
お気軽にご連絡下さい。